記録から読むメンタル(2)〜球数と時間〜

スコアを見て驚いた人も多いかなと。
一時的に、本来あるべき規定打席(3.1×7/9 切り捨てで2)で表示してあります。
これ見てどう思います?
草野球の試合は7回。9人で試合をしたら、絶対に2打席はまわってくるはずです。
しかし規定打席(と便宜的に言います)に達している選手は三人。三人とも上位を打つことのある選手。
てことは、試合が7回に達していない、ということです。まぁ大抵7回まで行ってないから、改めて言うまでもないですね。
試合が7回まで終わらないってのは、イロイロ事情があると思う。
でも、「打席が回ってこない」かつ「7回まで行かない」理由はただひとつ。守備が長い
守備が長いにも2通りありますね。
1つは打たれる。まぁこれは仕方ない。相手が一枚も二枚も上だ、それだけです。
もう1つは球数。四球もそうですが、結果が三振でもとにかく2-3まで行く。
球数が多い=ボール球が多い=リズムが悪い投手が投げていると、野手には気の抜ける瞬間が必ずある。
そこで打球が来たら失策の可能性大。四球や失策で要らない点をあげ、時間だけが過ぎて行く
誰も100%抑えろとは言わないし、キャッチャーの構えたトコに投げろとも言わない。
でも、せめてストライクを投げよう。時間が限られていることを意識しよう。
でないと、今のスコアみたいに規定打席が遠く、打者の士気は下がり、何より野球が楽しくなくなる
ゲームを作るのも壊すのも、投手次第であるってことを念頭に、全員が楽しく野球できるようにしたいですね。
もちろん、そこから勝てたらもっと楽しい!


規定打席については、次の試合のスコア更新のとき戻します。これは一種の戒めですね。
投手陣は、現状でかなり打者の楽しみを奪ってしまっていることを考えつつ投げましょ。
野球は一人でやってるんじゃないんですから。